俳句、正解。
えーと、タイトルにある様に、
2回連続正解!
すごいぜ!俺!
自分で自分を褒めたい(by 有森裕子)ね、
そんな感じです w
なにが?ですよね
息子(小6)が、学校のクラスで行われる冬の俳句大会、
クラス38名が、俳句を発表。
5 7 5で 恐らく教えられた好きな季語を使用して(あくまでも憶測です)
つくる俳句。
毎回、我が家では、息子が、どの俳句を詠んだのか?
この38人の中から当てるクイズをやってます。
これが、実に難しく、実に楽しいのです w
これです。
答えるのは息子以外の家族3名。
それぞれこれだ!
と思う番号を紙に書き。
せいの!で番号を叫ぶ。
(飛沫を気にしながら、ディスタンスね)
普段の彼の言動や行動を想像しながら
あと最近の彼のマインドとかを感じながら。
集中。
そんなことを想像しながら答えをみつける作業。
楽しい。実に。
ここからは、僕の頭の中、推理、
あらためて。
恐らく、季語は、何パターンか、
先生から提案がある(あくまでも推測です)、
絶対。
小6で雪化粧と冬至ごろとかでるはずがない w
なので、その季語以外で息子を探す作業、、、。
やはり見えてきますな、、、。
みえてきた、、、!
じわりじわりと、、、
みえてきた、、、
あーこれだな。
と
みんなでせーので!
◯◯番!
正解! 笑
連続正解!!!
息子よ、お父さんは、なんでもお見とーしだぜ w
たかしま かずあき
2021.1.8
0コメント