ウォレットバッグ
先程、締め切りました
予約していただいた皆さまありがとうございました!
これから1点1点つくりますのでお待ちください。
ロングウォレットできるまで、簡単説明
まずは、タチヤマさん(福岡)から
僕(神奈川)に皮革を送ってもらい
モジャの位置を1枚、1枚指示
こんな感じでね
そんで、モジャ刺繍専門の刺繍工場(東京)に送ります。
皮革にあのモジャの刺繍はなかなか難しいのと
特別な刺繍機を使ってるので普段使ってる機械の調整を
モジャ仕様に変更し、刺繍してもらいます。
そして、刺繍できたものを僕のところに送っていただきます
モジャ刺繍がちゃんとできてるか細かくチェックしますが、
刺繍自体大変なのでこういう場合もあります(これは残念ですが使えません)
そんな問題をクリアしたモジャ達を
タチヤマさんに送ります。
あとは、タチヤマさんが丁寧な縫製と仕上げで完成!
そして、発注して個数を僕に送ってくれます。
僕に届いたら、お客様の発注と間違いがないか
検品しながら確認
そして、皆さんに届け〜
です。
で、お伝えしてたように4月上旬ぐらいのお届けの予定です!
上記のような流れでものづくりしてますので
若干の日程の誤差があると思いますので
その際は、ご連絡しますので楽しみにお待ちくださいね!
先程、ONLINE SHOPは、締切ましたが、
もし、購入希望の方がいらっしゃったら
直接ご連絡ください
インスタグラムのDM @takashima_kazuaki
またはメール thisisnotacat.2019@gmail.com
明日の午前中までは、ギリ大丈夫です!
たかしま かずあき
2025.2.19
0コメント